2019年度CBミニ文化祭

第4回いたばしCBミニ文化祭

文化祭は予定通り2019年10月19日に開催し、盛会裏に終了しました。ご参加頂きありがとうございました。

開催の状況などご報告は、下記「開催実績報告」をご覧ください。

〇開催状況が、板橋経済新聞にアップされました。

  記事は こちら  写真1  写真2


開催実績報告

「第4回いたばしCBミニ文化祭」の開催実績につき、以下要点をまとます。

 準備不足等今後の要改善事項が残るものの、出展者やファションショー参加モデルの方からは、好評を頂くと共に、今後の継続開催期待の声を頂きました。

1.開催日時:2019年10月19日 14:00~18:00 (準備は12:00~)

   前日までの雨や、同日開催の板橋区民まつり等恒例イベントもあり、客足が心配される中開催されました。

2.開催場所と実施メニュー

  開催場所を板橋区高島平区民会館ホール(区民館3階)をとし、常設ブースに加え、歌や踊りなどのステージイベント、またフロアイベントとしてシニアファッションショーも実施しました。

3.広報活動:開催チラシ配布先:区関連施設40ケ所

  高島平地区を中心に、掲示板、回覧板、コミカフェ、周辺駅でのチラシを配布。

  また、メディア広報では高島平新聞等のメディアに開催広報を要請した結果6メディア掲載されました。

  なお、開催結果はJCOM、WEBニュースでの報道の他、個人フェイスブックでもアップされました。     

4.開催の数値実績

 ⑴参加者 :合計約150名(来場者約90、出展者等関係者約60)

 ⑵出展者数:合計22件

  物販・体験・PR等ブース出展 12件(一時保育マップPJ紹介含む)

  ライブ等ステージイベント   6件

  CBプラットフォーム企画   4件

 ⑶ファションショー参加モデル数:8名(50~80歳代)

5.出展者の意見まとめ(成果、反省点他。アンケートで集計)

 ⑴満足度点数:ほぼ満足いただけた (平均点67点。70点以上70%超)

 ⑵良かった点:来場者数は少なくなく、概ね好評。

 ⑶悪かった点:施設準備等会場運営に課題が残った。

 ⑷出展の成果:出展目的によりバラツキがあり。

 ⑸新たな出会い・仲間作り:新たなつながりが出来た方が多い中、出来なかった方もある。

 ⑹開催環境等:広報や会場誘導に改善の要あり。

 ⑺今後の参加意向:次回も参加したいとの声が多かった。

6.ファションショー参加モデルの反応

 ⑴満足度:平均93点

 ⑵代表的な意見

 ・2度とないチャンスに恵まれ幸せな時間そのものでした。とっても楽しみました。

 ・この年齢でこんな経験楽しかったです。

 ・孫のような学生さんとオシャレの話ができて楽しかった。

                                             以上


開催参考情報

 開催チラシは こちら 

 出展要領は   こちら

 募集チラシは     こちら